飯田橋の居酒屋『太郎坊』にて結集したメンバーによって、1999年「太郎坊オールスターズ」が結成されました。
その太郎坊にて定期的にライブ活動を行い、その合間に楽曲を制作しました。
ライブでも何度か発表させていただいたナンバーです。
もし良かったら聴いていってください。
楽曲一覧
(曲名をクリック、あるいは右クリックでダウンロードすれば聴いていただけます。)
№ | 曲名( 試聴可 Click! ) | 作詞 | 作曲 | コメント |
---|---|---|---|---|
1 | いつも君がいた | はらやましずお | 銀杏ふみ | あの夏、僕の心にはいつも君がいた。 |
2 | あの頃の僕にあったよ | はらやましずお | 銀杏ふみ | 20年前、10年前の自分ってどうだったっけ? |
3 | もう一度君に逢いたい | はらやましずお | 銀杏ふみ | もう一度君に逢いたい |
4 | ピエロ | はらやましずお | はらやましずお&Dada | 顔に描いた大きな涙、メイクなんかじゃない! |
5 | この雨に抱かれて | はらやましずお | 銀杏ふみ | 初めて会ったあの雨の日を、あなたは憶えてますか? |
6 | ひとりでは星は数えられない | はらやましずお | 銀杏ふみ | 今でもあの頃の夢は宝石箱のすみにそっと隠してある。 |
7 | J・レノンの様に | はらやましずお | 銀杏ふみ | J・レノンの様に愛と平和思う、それがヒトの形、信じていたい。 |
8 | 桜小説 | はらやましずお | 銀杏ふみ | 僕の恋は今読んでいるノベルの結末と同じ |
作者紹介
-
- 197* 泉谷しげるによりフォークソングに目覚める。後輩とデュオ「泉原鈴」を結成。
- 1978 20歳で突如、吉田拓郎に傾倒。「追っかけ」となる。
- 1999 飯田橋の飲み仲間と「TAS」を結成。バンマスとして拓郎を唄いまくる。
・・・・・また、数々の名曲の作詞を手がける。(上記) - 2008 独立開業、株式会社ファースト・プランニングを立ち上げる。
- 「音楽」おやじバンドをやっています(現在、小休止です(^-^;
- 「マラソン」年に数回、大会に出場しています。(5kmか10kmがメインです)
- 「将棋」コロナ禍で、新しく始めました。
- アプリケーションで、コンピュータや人間と対戦…
10級からスタート、現在、2級相当まで上がってきました。
-
- XXXX 幼少のころから音楽と共に歩んできた生粋のフォークおやじ
- 197X カセットテレコによる多重録音にハマる。
- 1989 音楽プロダクション「翔音」にてレコーディング。しかし発売ならず。
- 1999 飯田橋の飲み仲間と「TAS」を結成。作曲活動再開。
- 2002 後輩の ひろと と「Bunjin」結成。O駅前に出没。
- 2008 独立開業、株式会社音風館を立ち上げる。